私たちの一番身近で何十年、何百年も時を見つめている「木」
そんな木の記憶をたどる旅を表現した表題曲
毎日「時計じかけ」のように生きている私たち
それは長い時の流れから見れば滑稽なものかもしれない
でも今この瞬間を生きている私たちには大切な時の積み重ね
そんな1秒1秒を積み上げていくような素朴で優しい曲
形あるものはいつか壊れる
形のないものは伝承されなければ忘れ去られる
霧の中に消えていくような儚さを表現した楽曲
映画「怪獣少女」のために制作された曲をJanisのために新たに再構成し収録した一曲
アップライトピアノの音色が陽だまりのような暖かさを奏でている
いつも身近にいる人、モノ
身近にはないけれどかけがえのない人、モノ
そんな大切なものを思う時間を表現した一曲
近くから遠くへ、過去から未来へ、人から人、あるいは目に見えないものから…
私たちはありとあらゆるメッセージに囲まれて「今」を生きている
そして私たち自身がメッセージを伝えていくメッセンジャーでもある
そんな壮大な「メッセージ」に思いを馳せた一曲
ふと立ち止まり今歩いてきた道を振り返る
そしてまた前を向く
青木隆多(あおき りゅうた)
東京都青梅市に生まれる。6歳よりピアノをはじめる。
国立音楽大学音楽デザイン学科卒業。作・編曲を今村央子、莱孝之、井上鑑各氏に師事。
在学中の2006年よりクリエイター集団「TEAM WHIM」にコンポーザー・アレンジャーとして参加しCM、イベント楽曲制作に携わる。
2010年にはメディアファクトリーからアルバム「HITELLAMA」をリリース。
2014年からはCASIO×KADOKAWA協業レーベル「mono creation」にディレクターとして携わり、ジャズピアニスト平戸祐介 「HERITAGE」、DJ OKAWARI × Emily Styler 「Restore」など、数々のアルバムで楽曲アレンジ、ディレクション、レコーディング、およびマニピュレートを担当。
現在はフリーランスの作・編曲家としてJ-POPからCM、劇伴音楽まで幅広く活動。
EXILE ATSUSHI「More…」などピアノプレイヤーとして参加する楽曲も増えている。
また、ベストドレッサー賞発表・授賞式 の式典音楽プロデュース及びアワードオーケストラコンダクターを勤めるなど指揮者としても活動中。
Ryuta Aoki
Composer, Arranger, SoundCreator.
Born in Ome Tokyo JAPAN,
Graduated from Kunitachi College of Music Sonology Department.